2011年10月22日土曜日

10月21日(金) 泉の台幼稚舎の年長さんが遊びに来てくれました。


 千鳥台幼稚舎うめ組さんと
泉の台幼稚舎うめ組さんと初ご対面!
園長先生から、「姉妹の園なんだよ」と
お話してもらって、グッと身近に感じました。

   手をつないで、園内を紹介・・・・▶
   しましたよ。

                                                               
♡仲良くなって一緒ににお食事♡


みんなで〇☓クイズに挑戦!
お互いの園のことが少しわかりましたよ。
このバスと北鉄浅野川線の電車にも乗って
千鳥台まで来てくれました。

午後は千鳥台のうめ組さんもバスで送ってもらい
一緒に海賊公園(?)で遊びました。
最後には、泉の台のお友達が作ったどんぐりのこまを
お土産に頂きました。とてもかわいくて、うれしかったです。
 ❤姉妹の園のお友達に会えて、仲良くなれて、うれしくて楽しいひと時でした。
   来週は、千鳥台から泉の台へ遊びに行きたいと計画しています。

10月19日 グループホームあかりさんへ訪問させていただきました。

                    
          日舞をご披露して、「まぁかわいい」「じょうずね」と
            沢山喜んで観てくださいました。

        「上を向いて歩こう」の歌を歌いました。
ホームのおじいちゃんおばあちゃんと、
一緒に折り紙を切り絵にしてタペストリーを
作ってきました。子どもたちとの合作です。
       歌をご存知のおじいちゃんおばあちゃんも
       一緒に口ずさんでいらっしゃいました  
お土産に、おばあちゃんが作った
きれいなお手玉を沢山いただいて
きました。


  ◎おじいちゃんおばあちゃんに沢山褒めていただいて、笑顔をいっぱい見せていただい
    て、一緒に折り紙遊びができたことで、うめ組の子ども達も、嬉しい気持ちや、
    優しい気持ち、感謝の気持ちを感じながら帰園してきました。
    「あかり」の皆様ありがとうございました。
        おじいちゃん、おばあちゃん、いつまでもお元気でいらしてくださいね。

2011年10月14日金曜日

となりのテレ金ちゃんの誉さんが園にいらっしゃいましたよ。

舞台の上にうめさん逹が作った積み木のタワーを見て
「うわぁすごいね!」と誉さんが驚いていらっしゃいました。
「カプラていう積み木だよ」と子ども達が
説明しています。
今日のおやつを試食してもらいました。
「ア~ン♡」とカメラマンさんの口に入れて
あげているのを、誉さんうらやましそうに
見ていらっしゃいました。

   ※10月24日~27日頃にテレビ放映予定だそうです。

2011年10月10日月曜日

第1回「運動会」

うめ組さんの組体操、お家の人に見てもらうことを楽しみにしながら、体操教室の山下先生に
教えてもらったことを、毎日、北出先生と練習しました。とっても上手くできて、沢山の拍手を
もらいましたね。当日は、大きな喜びと達成感を感じ、ひとまわり大きく成長できたと思います。                                

保護者競技の「パン食い」です。すごい迫力でした。
 
体と心、頭も使っての競技です。
   

運動会を終えてみんな自信に
満ちたいいお顔になっていました。


プログラム最後を飾ったうめ組さんの旗の演技!
タイミングを合わせて赤と白の旗を上げ下げしたり、
ゆっくり動かしたり、パシッと音を立てての操作は
さすが年長さんにしかできない妙技でした。
クラスみんなが1つになって、
感動をありがとうございました。
 
保護者の皆様、町の皆様、清湖小学校にもお世話になって、
第1回「運動会」を終えることができました。ありがとうございました。



2011年10月4日火曜日

信号機がつきました!

10月3日
 園前の交差点に信号機が設置され、うめ組さんが式典に参加しました。
                                                                        

代表が信号の点灯スイッチを押しました
大人も子どもも「右を見て、左を見て、もう一度右を見て手を挙げてわたりましょう」