1月14日 干してあった大根を糠につけました
なんかふわふわしとる 匂いもするぞ~ |
樽の中の大根はこんな状態です さあどう変化するのか? 「早く食べた~い!」 |
2月12日 漬けてあった大根を取出し
さあ 食べよう!
漬けあがった大根の入る樽を じっと見守る子どもたち 「どんなんなっとるかなあ~」 |
美味しいお茶を飲みながら 和やかな雰囲気の中懇談会が行われました。 普段は子育てに忙しいお母さまたちもホッと一息 |
DVDにそった担任のお話や 園長による子育てのお話 みなさん真剣に聞き入っていました。 |
つくし組のかわいい鬼さんたち ん?鬼が鬼に球を投げてるよ・・・ まっ いいか。 本当に楽しそうです |
ひまわり組さん なんと 鬼に豆まきの豆をあげているのか・・? 退治するのではなく優しさで。 |
3,4,5歳児 「鬼は外!福はうち!」 豆を投げる表情も真剣です 心の中の鬼は退治できたでしょうか 今年もみんなに福が来ますように |
あれ 青鬼が熊のぬいぐるみを持っているよ! もしかしたら優しい鬼なのかも・・・ それでも容赦なく豆を投げる子どもたちです。 |