千鳥台幼稚舎のブログ
千鳥台幼稚舎公式HP
2013年7月11日木曜日
看護師による手洗い教室
日頃から手はきれいに洗えているはず・・・・なのですが
再度しっかりとした手洗いを徹底させるため
看護師先生に手洗いについて指導して頂きました。
手洗いの歌に合わせて
注意点を話してくれます
子ども達
真剣に聞いていますねえ~
クイズもまじえ
手についた細菌の写真も見せてもらい
みんなびっくりしていました
みんな 手洗いきちんとできるようになったかな
理事長先生の梅干し講座 6月
理事長先生による恒例の講座、今月は「梅干し」についてお話しして下さいました。
「梅」といっても種類はいろいろ
前のお皿には10年もの、8年もの、2年もの、今年のもの
の梅干しが入っています。
どれを食べてみようかな・・・
シソの葉を絞ってその色を見たよ。
あれっ!色が違う!
なぜだろう・・・・
子ども達の疑問に理事長先生は
専門的な事項もまじえわかりやすく教えてくれます
次々と展開される実験に
子ども達は興味津々です
実食!!
それぞれに反応は様々ですね~
「すっぱ~い」と言いつつ
ずっと梅干を食べ続けていたうめ組の女の子たち
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)