2013年8月7日水曜日

子どもたちのいろいろな表情

                    子どもたちのいろいろな表情♡     H25・8


     子どもたちの表情はとっても豊か!
     何気ない瞬間にも面白い一コマがあるのです・・


  
「あっ これいい音するぞ!」
「本当? どれどれ 」
「腕振ってみたらもっと音するぞ」
こんな会話が聞こえそうです・・・
 

昼下がりのひと時
いかにもリラックスした2人
どんな会話をしているのでしょうか・・
 
「ねえねえ わたしがボタンとめてあげる~」
「ありがとう  ちょっと小さいボタンやけどできる?」
 
夏祭りに向けて輪おどりの練習
なぜカメラ目線なのでしょうか・・・・
 
「ねえねえ こんなの見つけたよ!」
なんと見事なミミズでした・・・・
 

バッタを捕まえたけどこれどうしよう~・・・・
 

「何のお料理作る?」
「えっとお サンドイッチ」
「じゃあ たまご混ぜてあげるね」

 



未満児さんの水あそび

                                                     未満児さんの水あそび


 未満児さんもパティオで水あそび!
 何とも気持ちよさそうです。
0歳児さん
氷を触ってその感触は?
「冷たいね~」
 
「ん?これはシャワーか雨か?」
 
仲良く並んでワニ歩き
上手だね!
 

仲良し3人組だぜ
何とも楽しいぜ!

「はい お水あげるね」
「ありがとう♡」
                                         毎日暑いね!プール遊び最高!! 
                        以上児編


梅雨も明け、夏の日差しの中子どもたちはプール遊びを満喫しています。
全員で輪になってバタ足~!
写真ではあまりわからないけど
すごい迫力です・・・
 
どしゃぶりの雨か?
傘はないし・・よ~し洗面器だ!バケツだ!
 
気持ちいいねえ~
 

お友だちと何を競っているのでしょうか・・・
楽しそうです♡

  今年の夏は暑そうです・・
これからもいっぱいプールであそべるね!                 

2013年8月5日月曜日

                        「くみっこ」 遊びの様子 
                                 平成25年7~8月


 お遊戯室のステージが現在くみっこ&カプラコーナーとなっています。
 広いスペースいっぱいつかって様々な作品がつくられています。
ここまで大きくなると積み上げていく子どもにも緊張感が・・・
倒れないようそ~っとそ~っと慎重に。
ここから先は椅子や脚立を使って組み上げていきます。

 
高さを出すためにくみっこをうまくつかっています 

 
形が何ともきれい!きっちりと作られています
 
これはまだ途中かな?
ここからどう発展するのか楽しみです
 

 
全体像です
まるでどこかの未来都市のようではないですか!?