幼保連携型認定こども園となって第1回、創立第5回目の表現会を行いました。
見に来てくださった方々から沢山の拍手をもらい、嬉しそうな子どもたち。
お家に帰ってからもたくさんほめてもらい、保護者、こども共に充実した表現会となりました。
オープニングは3歳児の歌 少々緊張しながらも楽しそうに歌っていました |
5歳児日舞「お月見」 指先まで意識して踊ります。真ん丸お月様 目に浮かぶようです 日舞は藤間流紫派 藤間信乃輔先生のご指導を受けています |
2歳児ダンス「こねこのぱんやさん」 幕が開いた途端かわいい姿に会場から 「かわいい~」の声が! その声援に応え本当にかわいらしく踊りました |
日舞「舞妓人形」 扇もつかい難しい舞ですが見事でした! |
4歳児ダンス「BON VOYAGE」 本当に元気な男の子たち ステージの上でもパワフルに踊りました |
4歳児劇「こびとのくつや」 練習の時と同じようにリラックス&楽しく演じていました |
2歳児ダンス「なろうぜニンジャなれるぜニンジャ」 初めての表現会、緊張で固まるのでは…と心配していたのですが なんのその!元気いっぱい忍者になりきっていました |
剣舞「あゝ金沢城」 剣舞は渋川流剣詩舞道宗家 田村天聖月先生の指導をいただいています |
3歳児ダンス「リュージュの伝言」 映画の中のキキになりきって ほうきにまたがる姿も決まっています |
5歳児剣舞「あゝ金沢城」 着物の色が変わると雰囲気も変わります 勇ましく凛と踊りました |
4歳児ダンス「よさこいエイサー琉球王」 沖縄の三線のリズムに合わせて踊ります 沖縄の風が吹いてくるようでした |
3歳児ダンス「メモリーズ」 映画“パコと魔法の絵本”の世界をダンスで表現 可愛くて雰囲気たっぷりです |
3歳児ダンス「ウィーアー」 ちょっぴり照れながらも元気よく踊りました |
4歳児ダンス「笑顔に会いたくて」 千鳥台にアイドル登場! ニコニコの笑顔で踊る姿に会場は釘づけでした |
5歳児劇「アラジンと魔法のランプ」 最後を飾るのは年長児の劇です と手も楽しく華やかな世界が繰り広げられました さすがうめさん! |