千鳥台幼稚舎の陶芸指導をしてくださっている、九谷焼作家の戸出先生が
年長児とろくろで抹茶茶わんを作りに来てくださいました。
でき上った抹茶茶わんを使い、お茶会をしています。
上手な出来上がりにみんな満足!! |
土粘土に触れた瞬間のなんとも言えない表情 見た目よりも粘土が硬くてみんなびっくりしていました |
ここから戸出先生が乾燥・釉薬がけ・焼き・色付けをしてくださいます 出来上がりが楽しみ |
子どもの手をとり一緒に。 真剣な表情です 茶わんがきれいな形になっていくとにっこり嬉しそう |
戸出先生が「ちゃんと焼きあがるようにみんなお祈りしといて」というと
子どもたちは手を合わせ「きれいにできますように」とつぶやいていました。
その姿を見て戸出先生もにっこり♡