2018年2月6日火曜日

数年ぶりの大雪です

平成30年2月6日(火) 先月の大雪よりも積雪が多く、千鳥台幼稚舎もすっぽりと雪に

鉄板道路から見た砂場
包まれました。


幼稚舎前の大きな道路も一面の雪!
とにかく真っ白でどこから駐車場なのか・・・
職員は朝6時から雪かきのため出勤です。


砂場にある東屋の屋根にも大量の雪
ふかふか、真ん丸、なんだかおいしそう♡

この大雪で早めに出勤する保護者の方も多く、早くから子どもたちが登園してきました。
まずは歩道と駐車場の除雪! 人海戦術はすごいなあ~とつくつく感じました
気温が低いのか、北陸には珍しいサラサラの粉雪、風にあおられると世界が真っ白に。
きれいですが、これからの予想積雪量への心配の方が大きいのです。
子ども達は「ねえ雪遊びできるねえ~」と元気いっぱいです。