2012年5月14日月曜日

竹の子のお勉強会をしましたよ。

 5月14日(月)理事長先生が、お家の庭から竹の子を
掘ってみんなに見せてくれました。



小さい竹の子中くらいの竹の子・大きい竹の子
育っていく様子をお話ししてもらいながら、
「中はどうなっているのかな?」「色は?」と
興味津々見入っていました。


大きな竹の子の中はいくつもの広い
お部屋になっているんだね。
節と節の間を切ってもらったら、望遠鏡になったよ。

「いいにおいがする。」「大きいのは緑だね。」
「つるつる、柔らかい。」「皮に毛が生えているね。」
触って、匂って、観察してこの時期にしか
出会えない竹の子と触れ合って遊びましたよ。