子どもたちの“科学に対する好奇心、科学の目”を育てたくて
理事長先生による講座が定期的に開かれています。
これは甘柿か渋柿か? 匂いをかいだり叩いてみたりじっと見たり 五感を総動員させ分けていきました。 |
甘柿と渋柿の違いって? わかります? |
ちゃんと当たっているかどうかは実食で確認! 口に入れるまで分かりません。ドキドキ・・・・・ 「あっ 甘い!よかった~」 |
おいしいねえ~ さくら組さんも舌鼓 「もっと食べた~い!」 |
理事長先生が違いを分かりやすく教えてくださいました。 黒の点々は「ごま」って言うんだって! ごまがない甘柿もあったよ。 |
渋柿は「つるし柿」にしました。 甘~くな~れ 甘~くな~れ ・・・・でもどうして甘くなるんだろう? すぐに調べてみよう! |