平成27年1月
「くみっこ」が大好きな子どもたち
1月の遊びの様子を紹介します。
卒園児が「くみっこ先生」になって、組み方を教えてくれます。
東京スカイツリーの土台 |
年中児もどんどん上手になっています |
お正月ごっこで作った神社の鳥居 神社もあって毎日お詣りしてます |
|
千鳥台幼稚舎の陶芸の指導をして下さっている 九谷焼作家の戸出克彦先生
子どもたちは土粘土が先生の手元で形が変わっていく様子を
興味津々で見つめています
|
「冷た~い」「にょろっとしとる」など 粘土に触れた途端つぶやいています なんとも楽しそうです |
形がだんだんお茶碗になっていくと もう真剣です! |
絵馬つくり |
ふくわらい(1歳) |
風船つき(0歳) |
こままわし(2歳) |