2015年3月18日水曜日

26年度 陶芸展

                 平成26年度 陶芸展を行っています


今年も子どもたちの陶芸作品を保育園内にて展示しました。
どの作品も味があり、一人ひとりの個性が見られます。

千鳥台幼稚舎の陶芸は、九谷焼作家 戸出克彦先生に指導をしていただいています。
年長児は先月、ろくろをつかって「茶碗」を作りました。

子どもたちの作品は、戸出先生が色付けをし焼いてくださいました。

素敵な作品に見に来られたお家の方も驚いていました。

5歳児
テーマは「運動会の旗遊戯をしている自分」です
旗を持って遊戯をしている自分の姿を
うまく表現しています。
3歳児「自由作品」
一人ひとりがイメージしたものを作品にしました。



2歳児「自由作品」
子どもたちが作品を作っているときの
ことばや保育士とのやり取りも展示しています
5歳児 「ろくろ作品」
先日行われたお茶会では
自分が作ったお茶碗で抹茶をいただきました


4歳児「自分の生まれた年の干支」
さくらさんたちが生まれた年は
「丑年」と「寅年」です
可愛いトラですね