2015年6月24日水曜日

6月後半の子どもたちの様子

                   6月もはや終ろうとしています

「梅雨」だというのに雨はあまり降らず、暑い日が続いています。
気分はもう“夏”!?
暑さに負けず子どもたちは毎日元気いっぱいです。


さくら組の体操教室
「大根ひき」というゲーム中
マットに並ぶ大根役の男の子たちの表情が
何とも嬉しそうです
浜千鳥公園でのつくし組さん
ユニークな表情に魅かれました



ひまわり組の2人
打ち合わせをしたわけでもなく同じTシャツ!!
双子のようですね、仲良しさんの2人です


パティオでのプチ水遊びを楽しんでいるつくし組さん
この日はお洗濯あそびです。
保育園のタオルをピカピカに洗ってくれました。
洗濯バサミに挟んで干すのも上手です
ごめんさない、写真が横ですが…
バス遠足の大型バスをくみっこで作りました。
運転手さん なりきっていますね~



浜千鳥公園にて
キャタピラーがまるで虫のように動いています
どこに進むのか・・・?
ひまわり組さん
思わず手を伸ばしたくなるオーガンジーパラシュートです


ちゅうりっぷ組が遊歩道で大きな卵を発見しました!
みんな大騒ぎです
只今あたため中…昨日1個割れててお部屋の壁に足跡が!
さあ何の卵だったのでしょう
謎は深まります。
外で楽しむパラシュート
キラキラ太陽の下でみんなの笑顔もキラキラ☆