2015年7月15日水曜日

理事長先生の夏野菜講座(年長児)

                                           理事長先生の夏野菜講座    7月10・14日


 年長児が植えた夏野菜が今年は豊作!
 毎日両手いっぱいになるほど収穫できています。

 みんなが普段た食べている夏野菜にも不思議がいっぱい!
 理事長先生が科学的なお話もまじえてお話してくださいました。


理事長先生のお話を真剣に聞く年長児
収穫したキュウリをいろいろな方法で食べてみます
これは塩もみで
「おかわりくださーい」の声があちこちから・・・
ひとり2分の1本ぐらい食べたかも…



ジャガイモを収穫しました
男爵ときたあかり、違いは分かるかな?
今日はかぼちゃときゅうりとなすのお話


収穫した野菜の重さを量ります
 






夏野菜をぬか漬けにします
「これが糠だよ」
ちょっぴり味見「味ないよ~」


きゅうりに粗塩をつけて
糠床に並べます



沢山夏野菜、きょうは鉄板焼き&蒸し&フライで
お腹がいっぱいになるくらい食べました。
自然の恵みに感謝です
ぬか漬けが食べられるのは来週くらいかな?楽しみ~
   これからもどんどん収穫できるでしょう。
   いろいろな方面から興味を深めていきたいと思っています。