2015年9月25日金曜日

おはなしグループ「げんきなマドレーヌ」のおはなし会

                    おはなしグループ「げんきなマドレーヌ」の方が
                 絵本の読み聞かせに来てくださいました

お話グループの方々が定期的に絵本の読み聞かせに来てくださっています。
今回は年中児さくら組の子どもたちに。
さくら組の子どもたちにとっては初めての経験、じっと聞き入っていました。



♪あんたがたどこさ♪の歌に合わせての
てあそび★
お友だちともできるよ
今回読んでくださった絵本

 


絵本のほかに素話もしてくださいます。
お話のイメージが子どもたちの頭の中に
広がっていきます



最後はお話の灯を吹き消します。「ふっ」と灯を消す時に
願い事が叶うかな?
とても楽しく心温まる時間を過ごした子どもたち
「またきてね!」と次の訪問を楽しみにしています。

2015年9月10日木曜日

なつまつりごっこ

                          「おまつりごっこ」
                             H27・9・8~9

8月の終わりに「なつまつり」を経験したこどもたち。
「みんなでやってみよう!」となり、3,4,5歳児が協力して、お祭りごっこを
展開しました。

「いかやきやさん」
ソースの匂いがしてきそうなくらい!
大人気で一人で5~6本買っていく子もいました
「フランクフルト屋さん」
ケチャップはつけますか?
 



「やきそばやさん」
鉄板に乗せた面と具材
それを炒める手つきがこれまた上手!
この2人組が最高!
それぞれの好みに合わせてソースをつけてくれるのです


「わなげ屋さん」
見事命中させると、キラキラの指輪や手裏剣が
景品でもらえるとあってか
大行列ができるほどの人気でした



「こんなに買ってきたよ~」
3歳児さんはお部屋に戻るとさっそく
お店開きをしてお互いに見せ合っています
おまつりこっごはこの日だけでなく、次の日は4歳児が店番をしたり、各保育室でも
お店が開かれたりし、数日かけて楽しんでいました。
楽しい楽しいごっこ遊びを経験した後は、きっと保育室でもいろんなお店がオープンする
ことでしょう。楽しみです♡