2015年9月10日木曜日

なつまつりごっこ

                          「おまつりごっこ」
                             H27・9・8~9

8月の終わりに「なつまつり」を経験したこどもたち。
「みんなでやってみよう!」となり、3,4,5歳児が協力して、お祭りごっこを
展開しました。

「いかやきやさん」
ソースの匂いがしてきそうなくらい!
大人気で一人で5~6本買っていく子もいました
「フランクフルト屋さん」
ケチャップはつけますか?
 



「やきそばやさん」
鉄板に乗せた面と具材
それを炒める手つきがこれまた上手!
この2人組が最高!
それぞれの好みに合わせてソースをつけてくれるのです


「わなげ屋さん」
見事命中させると、キラキラの指輪や手裏剣が
景品でもらえるとあってか
大行列ができるほどの人気でした



「こんなに買ってきたよ~」
3歳児さんはお部屋に戻るとさっそく
お店開きをしてお互いに見せ合っています
おまつりこっごはこの日だけでなく、次の日は4歳児が店番をしたり、各保育室でも
お店が開かれたりし、数日かけて楽しんでいました。
楽しい楽しいごっこ遊びを経験した後は、きっと保育室でもいろんなお店がオープンする
ことでしょう。楽しみです♡