2016年6月6日月曜日

セキレイのヒナ その後

5月末から幼稚舎のパティオに現れたセキレイのヒナ。
「大きな鳥に捕まえられたのでは…」という私たちの予想は見事はずれ
雨どいの中に巣が作られているのを発見しました。
最初の2匹はその巣から落ちてしまったようです。

   

お父さんとお母さんが毎日せっせと餌を運んで食べさせたおかげで
こんなに大きく育ちました
鳴き声や動き方が親そっくりです!
(当たり前か…)


これはお父さんかお母さんか・・・?
20分に1回のペースで
小さな虫を運びます


そして6月雨どいの中にもう一匹のヒナを発見!
6月5日(日) セキレイの親子の姿はパティオから消えていました。
どこかに引っ越したのでしょう~チュッチュチュッという鳴き声が聞かれなくなり少しさみしいのですが
その分、つばめさんたちの鳴き声がさらに大きくなっているのでした。