2016年12月3日土曜日

支援センター ちどり

 子育て支援センター「ちどり」の様子 H28・12・1

千鳥台幼稚舎には子育て支援事業を行っています。
支援センター「ちどり」には未就園の0~2歳児のお子様と保護者が来園し

センスロープを丸くつなげみんなで輪になって
センスロープにはスナップボタンがついていて
親子で一生懸命とめてつなぎました
いろいろな活動を楽しんでします。

1歳児コースの様子です。
センスロープというムーブメント遊具を使った活動です

千鳥台幼稚舎ではムーブメント教育を保育教育の軸の一つとしています。
「ちどり」でもムーブメント教育が取り入れられており
楽しい活動を通し、身体意識や身体操作性、粗大運動、微細運動、社会性など
子どもの育ちに大切な要素をたくさんといいれた遊びを工夫しています。

支援センターにはコース活動や交流活動など様々なメニューを設けてあります。
HPで紹介していますのでぜひご参加ください。