石川県の事業としての「いしかわグリーンウェイブ・リレー植樹」に
5歳児うめ組が参加しました。
何の木を植樹するのかわかっていたので、どんな木なのか?どんな実がなるか?
調べはバッチリです!
今日植樹した木は3年後くらいに実がなるそうです。
今年の年長児が小学生3年生くらいかな。幼稚舎の横を通るたびに今日の事を思い出して
くれるでしょう。
今日押した手形などは来年、県庁にて展示される予定です。
絵本「きはいいなあ」を読んでいただきました 「木」って大切なんだね |
木についての基本的なことも教えていただきました。 どうやって植樹するかもわかりやすく説明してくれます |
まずは土と肥料を混ぜます |
木を置いたら優しく土をかけてね 「大きくなりますように」 |
手形で木の葉っぱを表現します 他の園と合わせて大きな木にするんだって 楽しみだね! |