2018年3月24日土曜日

年長児お茶会

     平成30年3月22日(木) 年長児のお茶会が開かれました

1月に千鳥台幼稚舎の陶芸の指導をしてくださっている、九谷焼作家の戸出克彦先生と
ろくろで作ったお抹茶茶碗でお茶会を行いました。
自分たちが作ったお茶碗をみて「キレイやね~」「すごい!」の声があがりました。

初めてのお抹茶
そのお味は?
理事長先生と園長先生がおもてなしをしてくださるという豪華なお茶会となりました。

お茶菓子は和菓子店「うら田」の金風饅頭
黒砂糖のほんのりした甘さが美味しい~
 


ちょっぴり緊張感を持ってのお茶会
園長先生が作法を丁寧に教えてくださいました。
理事長先生は全児のお茶をたててくださいました。

自分が作ったお茶碗でのむ抹茶の味は格別だったことでしょう。
手をついてのご挨拶もとても上手でした。
あと1週間で幼稚舎をさる年長児にとってまた一つ大切な思い出が出来ました。