年長児が楽しみにしていたお泊り保育。
お泊り保育のグループを決めたり、ご飯メニューや活動もみんなで話し合ってきました。
前日には、グループのお友だちと一緒に
お泊り保育に必要なものを買い出しに出かけました。
「あ!よるごはんにいるものやよ~」と盛り上がっていました。
今年のテーマは 子どもたちが大好きな「11ぴきのねこ」 |
ロケットとばし ねらいを定めて~何点取れるかな?? |
パラシュート空中体験 「ふしぎな~飛んでるみたい」 |
この日の為にグループの友だちと練習してきました。 「本番は、お客さんも手拍子や一緒に踊ってくれて嬉しかったよ!」 |
スイカ割り 「右~左~」 友だちの応援の声で大盛り上がりでした! |
夕食タイム~ なんと幼稚舎にウヒアハ登場♪ 「コロッケはいかかですか??」 お城からの登場に子どもたちも大興奮! |
11匹のねこピザ 給食先生手作りメニュー ふわふわのピザ生地 とっても美味しくて、あっとゆう間に食べ終えていました。 |
園長先生のお話&点灯式 自分たちで作ったランプに明かりを灯して~ 「我慢・協力・感謝」の言葉を教えて頂きました。 舞台の上は、お泊り保育に向けて作った 「ウヒアハのお城」 |
2日目 「11匹のねこ カルタ大会」 |
朝ごはん ホットケーキ作り 自分たちで作りました。 真剣な表情でたまごを割っています・・・。 |
掃除 2日間使った場所を感謝の気持ちを込めて 綺麗に掃除します。 |
園長先生から表彰状を一人ずつ手渡しされました。 みんなが頑張ったところ、輝いていたところを賞にしてあります。 |
子どもたちの表情はお兄さん・お姉さんになったように感じます。
はじめての経験で、さまざまなことを楽しみながら頑張ったうめ組さん!
のこり9か月で卒園、これから子どもたちの成長がとても楽しみです。