2016年5月27日金曜日

鳥たちのエトセトラ

5月27日(金)

今年もパティオに巣を作ったツバメさん、5個の卵を産み、無事5羽のヒナがかえりました。
5羽とも元気いっぱいです。


 お昼頃、ツバメのヒナの無事を確認していたとき、反対方向から「ピヨピヨ」という鳥の声が!
はて?辺りを見回しますが鳥の姿はなく・・・しかし隅の方に2つの黒い塊が。
よ~く見るとツバメではない鳥のヒナでした。
残念ながら1匹は力尽きていましたが、もう一匹は元気いっぱいに口を大きく開け鳴いています。
思い返すと今日は見慣れない白い鳥が何度も園舎の屋根にとまっていたっけ。

調べたところ“せきれい”という鳥ではないか?


床で元気よく鳴くヒナ、生後数日といったところでしょうか
あくまでも予想ですが、大きな鳥につかまったヒナを母鳥が追いかけ、今日に至ったのか?
親鳥がせっせと餌を運んできて食べさせています。
子どもたちにも事情を話し「しばらくは温かく見守ろう」ということになりました。
なんとか育ってほしいものです。